中国語の強調構文 主語のない是~的構文とは?

この記事は約2分で読めます。
当記事の内容には、広告を含みますよ

「是的構文」というのはそれほど難しくなく、悩むことはあまりない文法項目だと思いますが。

我妈妈给我准备的行李
(母が私のために荷物を用意してくれました)

主語ではなくいきなり「」から始められると、意外と戸惑ってしまうのではないでしょうか。

なぜならば僕がそうだったからです。

僕が躓いたところは、みんなも躓いてなきゃいやだ!やだやだ!

と、いうわけで今日はそこらへんのお話です。

例文は 口が覚える中国語 より

単語の意味

(である:動詞)
我妈妈(私の母:名詞句)
(~に:介詞)
(私:代詞)
准备(準備する:動詞)
(付属形態素)
行李(荷物:名詞)

是~的構文とは

是~的構文は、すでに実現済みの出来事を、時や場所、方法などに焦点をあて、さらに具体的な内容を表現する構文です。

文の組み立て方としては、焦点を当てたい語句の前に「是」を置きます。

つまり、「是」が文頭に来る場合とは

主語に焦点を当てて物事を述べたい場合、主語の前に「是」を置きます。

NHK出版 これならわかる中国語文法
是~的構文 より

主語は文の先頭に置かれることが基本です。

なので、主語に焦点を置きたい場合、主語のさらに前、つまり「是」が文頭に来ることになるわけです。

今回の例文も主語の「我妈妈」に焦点が当たっているので、「是」が文頭に置かれていた、ということなんですね~。

是~的構文のニュアンスを踏まえて和訳すると、こんな感じでしょうか。

是我妈妈给我准备的行李
(お母さんなんだよ、僕の荷物を準備してくれたのはね)

と、いうわけで

以上、是~的の是が文頭に来る時!でした。

本日の参考図書

コメント

タイトルとURLをコピーしました