外国語

スポンサーリンク
スペイン語

スペイン語の長文読解に挑戦⑨ 接続詞のqueと関係詞のque

今日もひつこく長文読解やっていきましょー。 本日のテーマは接続詞のqueと関係詞のqueです。 何が違うの...
スペイン語

スペイン語の長文読解に挑戦⑧ 従属節における動詞decirと接続法

スペイン語学習者にとって初級と中級を分け隔てる大きな壁。 それは「長文の読解」です。 シンプルな構造のスペ...
スペイン語

スペイン語の長文読解に挑戦⑦ 中性定冠詞lo+queと、loなしのque

スペイン語学習者にとって初級と中級を分け隔てる大きな壁。 それは「長文の読解」であると、何百回何千回と繰り返して...
スペイン語

スペイン語の直接法と接続法 使い分け①

スペイン語における直接法と接続法の使い分けは、私たちスペイン語学習者にとって永遠についてまわるテーマです。 文法...
スペイン語

スペイン語の肯定命令と、否定命令は接続法現在

前回はスペイン語の命令文の中で、なにやら正体不明な「calma」を掘り下げてみたわけなんですけれども。 丁度よい...
スペイン語

名詞単体でスペイン語の命令文? calmaってなに?

スペイン語動詞の命令形変化とはなぜあんなややこしいことになってるんでしょうかね。 少しは英語を見習ってほしいわ。...
スペイン語

スペイン語の進行形かと思いきや受動態 でもなくって過去分詞の形容詞的用法

スペイン語の現在分詞と過去分詞って、意外と間違えやすいですよね。 なぜかと言うと、僕がそうだからです。 僕...
スペイン語

スペイン語の長文読解に挑戦⑥ 未来時制と接続法

スペイン語学習者にとって初級と中級を分け隔てる大きな壁。 それは「長文の読解」です。 比較的シンプルな単文...
スペイン語

スペイン語の長文読解に挑戦⑤ 副詞節の接続法

スペイン語学習者にとって初級と中級を分け隔てる大きな壁。 それは「長文の読解」です。 比較的シンプルな単文...
スペイン語

今までのスペイン語の直接法が実は間違いだったって知ってます?ぼくしってる

スペイン語の直説法って、僕ずーっと直接法だと思ってたんですよ。 ところがですね。 今日いつもの文法書を読ん...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました