out pastって群前置詞しってます?ぼくしらない ~いつでもどこでも誰とでもHolesで長文読解篇~

外国語英語
この記事は約5分で読めます。
当記事の内容には、広告を含みますよ

前回からの続きです。

前回、dug up outという句動詞の謎解きに挑戦したわけなんですけれども。

したら今度はout pastっつー謎の群前置詞?のようなものが出てきてしまいました。

みなさんはout pastって知ってます?

ぼくしらない。

He moved the dirt he’d already dug up out past his mark.
(彼は掘り起こした土を、さっき付けた目印の外に移動した)

例文は、ルイス・サッカーさん Holesより

前回の和訳の問題点

前回はこのような和訳で一旦落ち着けたわけなんですけれども。

He moved the dirt he’d already dug up out past his mark.
(彼は掘り起こした土を、さっき付けた目印の外に移動した)

問題は、pastです。

pastに「さっきの」とか「過去の」といった訳をつけるのであれば、それは形容詞となります。

ジーニアス英和辞典より

past 形容詞
過去の
過ぎ去った
終わった

ほいで、形容詞であるならば、「彼の目印(his mark)」という名詞を修飾してると考えるのが自然です。

彼の目印 + 過去の

さっきの彼の目印

であるならば、です。

pastも限定詞の後ろに来なければいけないんじゃないかなと思うわけなんです。

past his mark
○his past mark

そんなわけですから、pastは形容詞ではないのではないか?

という視点で考えてみようと思います。

pastの意味

形容詞以外のpastの意味をチェックしますよ。

ジーニアス英和辞典 より

past 名詞
過去

past 前置詞
~を過ぎて
~のそばを通り過ぎて
~超えて

past 副詞
過ぎて
通り過ぎて

同じ単語で意味とか品詞変えるのやめてほしいなあ。

といつも思います。

前置詞pastの場合

out past his mark
(さっきの彼の目印の外???)

pastを前置詞とした場合、すぐ後ろに「his mark(彼の目印)」という名詞句もありますし、

「彼の目印を通り過ぎて外」と、意味もしっくりきます。

out past his mark
(彼の目印を通り過ぎて外)

これでいいような気もしますけど、一応副詞pastも見ておきますか?

副詞pastの場合

out past his mark
(さっきの彼の目印の外???)

副詞pastは、「超えて」とか「通り過ぎて」といった意味合いになります。

しかしながらそうすると、「何を超えて?」「何を通り過ぎて?」という何か足りない感じがでてきてしまいます。

「後ろにhis markがあるじゃん」

とか思うのかもしれませんけれどもねみなさま。

副詞は名詞を連れてくることができません。

連れてこれるのは「名詞以外」です。

なのでここはやはり、副詞でも形容詞でもなく、前置詞のpastと考えるのが自然のようですよ。

以上を踏まえまして。

He moved the dirt he’d already dug up out past his mark.
(彼は掘り起こした土を、さっき付けた目印の外に移動した)

pastは、his markにかかる前置詞。

つまり、his markpastするという前置詞句です。

それを踏まえて考えますと、

He moved the dirt he’d already dug up out past his mark.
(彼は掘り起こした土を、彼のつけた目印超えて外に移動した)

これが一番しっくりくるのではないでしょうか!

ウェーイ。

答え合わせ。

それでは幸田さんの和訳を見てみましょう。

幸田敦子さん訳:穴 より

スタンリーは掘り返した土を円周の外に出すと、

幸田さんはいちいち日本語に訳してませんが、his mark(円周)から、外に出てるというところを押さえられていればよいんじゃないでしょうか。

少なくとも、「過去の」とか、「さっきの」といった訳はしていないので、形容詞のpastではないっつーことで。

ウェイヨー!!

と、いうわけで。

前回に間違えていたところを修正しましたよ。

前回の僕の和訳
(彼は掘り起こした土を、さっき付けた目印の外に移動した)

修正版
(彼は掘り起こした土を、彼のつけた目印を超えて外に移動した)

以上、out pastは群前置詞でもないしpastは形容詞でもなかったよ!でした。

●本日の参考図書

英語学習で一番大切なことって知ってます?ぼくしってる。本出してるし

コメント

タイトルとURLをコピーしました